三多摩山梨事業本部では、介護保険制度を活用して、八王子2カ所、町田2カ所、府中、山梨県西桂町で、地域福祉事業所を運営しています。その多くは介護保険制度が発足する2000年前後から地域住民が中心となって立ち上げた事業所で、訪問介護、居宅介護、通所介護などを行なっています。
介護保険制度が変化する中で、協同労働の「ともに働く」という理念のもと、出資して経営に責任を持ち、組合員みんなで話し合って決めることを大切にしてきました。 互いを認め合いながら、利用者さんやご家族からの“ありがとう”に支えられ、年齢に関係なく長く働き続ける人が多い職場です。
できないことを介護する、支援するという考えではなく、利用者さんのできることや得意なことに目を向けて、一人ひとりが役割を持って過ごせるように、自立支援に重点を置いています。
単に介護サービスを提供するのではなく、地域のニーズや利用者の「困った」に寄り添い、お弁当の配食やワンコイン(500円)で生活支援を行なう「ちょいこまサービス」といった自主事業も展開しています。
地域のボランティアさんにも関わっていただき、地域に開かれた介護事業所を目指しています。